抵当権の債権額の増額変更ができる場合

  1. 債権の一部を担保するために抵当権が設定されている場合に、担保される債権額をその債権の総額まで増額する場合
  2. 将来債権を担保するために抵当権を設定したのち、その将来債権の債権額を増額する場合
    • 金銭消費貸借予約
    • 保証委託契約に基づく保証人の将来の求償債権
    • 損害賠償の予約
    • 分割貸付(限度貸付)において貸付総額(限度額)を増額した場合
  3. 利息の元本組入


不動産登記法おすすめ教科書・参考書