確認の訴え

確認の訴えとは原告が主張する法的地位を判決の既判力により確定することを目的とする訴訟のことをいう。

  • 法律関係以外の事実関係を確認する訴訟も提起できる
    • ex 書証真否確認の訴え
  • 確認訴訟に既判力は生じるが、執行力は生じない
  • 確認訴訟の対象は、原則現在の法律関係でなくてはならないが、過去の法律関係を確定することが現在の紛争の直接かつ抜本的な解決のための適切かつ必要と認められるような場合は、訴えの利益が認められる
    • ex 遺言者死亡後の遺言無効確認の訴え
  • 他人間の法律関係でも、その確認によって原告と被告の法的安定が実現されるなら、それを確認の対象とすることができる
    • ex 土地の転借人による土地所有者と賃借人間の賃貸借契約の確認訴訟、2番抵当権者の1番抵当権者と債務者の債務不存在確認訴訟